geekday’s diary

超絶初心者のエンジニアがいろいろなプログラミング言語に挑戦してみるブログです。

ハッシュ・配列への繰り返し.eachメソッド

words = {'book' => '本', 'apple' => 'りんご', 'dog' => '犬'}

# ハッシュに対し、eachメソッドで以下処理を行う
words.each do |key,value|
puts "#{value}は英語で#{key}です"
end

 これをやると、本は英語でbookです、りんごは英語でappleです・・と繰り返される。

ハッシュ.each do |key,value|

 処理

end

 で、ハッシュに対し繰り返し処理をかけることが可能。

なお、配列の場合は

配列.each do|変数|

 処理

end

 

となる。

rubyの超初心者メソッドと変数についてまとめてみた

>||
# 変数に代入
drinks = ["water", "tea", "coffee"]

# 配列drinksの要素の数をputsする
puts drinks.size

# 配列drinksの1番目の要素をputsする
puts drinks[0]

# 配列drinksの末尾に"orange"を追加する
puts drinks.push("orange")

# 配列drinksの3番目の要素をputsする
puts drinks[3]

 

 要素の個数は.sizeで、変数への挿入は.pushでした。

PHPとかだとcount関数とか使うけど、これは楽でいいね。 

 

 

 

 

rubyの超初心者メソッドとif文についてまとめてみた

rubyの超初心者メソッドとif文について

#putsは表示するメソッド
puts "パスワードを入力してください"

#getsでキーボード入力情報取得
password = gets.chomp

# 変数password_lengthに.lenghtでpasswordの文字数を代入
password_length = password.length

# password_lengthが0でない場合に"パスワードが入力されました"とputsしてください
unless password_length == "0"
puts "パスワードが入力されました"
end

# password_lengthが4文字以上10文字以下の場合に"パスワードは適切な長さです" とputs
if password_length >= 4 && password_length <= 10
puts "パスワードは適切な長さです"
end

geekな日々を過ごしてみるブログ

はじめまして、呉田厚作です。

超絶初心者ですが、いろいろなプログラミング言語に挑戦してみたいと思います。

ここはそのアウトプットの場として利用します。

?となるような内容も垣間見えると思いますが、お手柔らかに。